【 紹介文】
GD3(ジーディーキューブ)とは、著者が開発した未然防止法の手法の総称で、「Good Design」、「Good Discussion」、「Good Dissection」の3つの手法から構成されています。
「Good Design」は、安定設計条件とそれを満たす方法が示されています。「Good Discussion」は、FMEAの本質的な意味を再確認し、FMEAシートを利用しつつ、設計の変更点と変化点に注目しながらディスカッションする手法について解説されています。「Good Dissection」は、直訳すると「良い観察」、著者曰く「語りかけてくる」デザインレビューを行うため、具体的な観察方法が示されています。
いずれも、自動車の非常に高い目標品質を実現するための、真剣かつ真摯な手法を学ぶことができます。